髭メガネ先生の授業時間です!

みんなとより良い日常を目指します

スポンサーリンク

「人生はゲームだ」を格言にしたら割と全てが上手くいくようになった件。

f:id:enitijou:20190825234835j:plain

 

人生とはゲームである。

「人は何のために生きるのだろう。」

 

こういう思いは思春期には
必ずといっていいほど
みんなが考えることでは
ないでしょうか。

当然私もその例に漏れず、
大人になった今でも
こういうことをよく考えます。

  

小学校高学年のころ
中学受験をしていた私は
塾に行く途中の道で
「なぜ生きているのだろう」
と初めて思ったのを
今でもなぜだか不思議と覚えています。

 

あの日から、
小学校の友達とは
少し距離を置くようになったような気がします。

自分はキミたちよりも、
ずっと大人なんだぞ。

そんな思いがあったのかも知れません。

 

「なぜ人は生きるのか」と、
当時は小学生ながら真剣に考え、
考え抜いたものの、
結局答えなんかでないまま時間が流れました。

 

中学生になり、
もう少し大人になってからは
「生きる」ということに対して
あるひとつの結論を自分なりに導き出しました。

 

それは
「人生とはゲームである」
ということです。

 

f:id:enitijou:20190825231446j:plain

 ゲームの真の勝者とは?

人生はゲームだ、
と思った理由がなんだったかは
はっきりと覚えていません。

でも中学生のころは、
この世界は
わけのわからないくらいの
巨人がしているゲームの中のものであり、
自分はそのゲームに出てくる
キャラクターのひとりなのだと
考えるようになりました。

人生はゲームなのだから
生きることに価値なんて特になく
ただ流れていき
死んだらゲームオーバー。

そういうものだと
中学生のころは思っていました。

 

高校生になり
大学受験に向けて
塾で一人机に向かっていると
やはりまた自分自身の人生とは
どういうものだということを
考える時間がどうしても増えていきます。

そういう時間が増え、
私の「生きる」ということに
対しての考え方にも
少しずつ変化がありました。

「生きることはゲームである」
という考え方のベースは変わりませんでしたが
「ゲーム」の定義が少し変わりました。

 

中学生のころまでは
「ゲーム」とはただの無駄な時間
という程度にしか思っていませんでした。

高校生になると少し変わり
「ゲーム」とは楽しんだものが真の勝者である
という考え方になりました。

 

例えばTVゲームであれば
友人と対戦して勝ったほうが
勝者となるわけです。

しかし、そのゲームをしている
「時間そのもの」を
楽しんでいる者のほうが
人生においては真の勝者であるのではないか
と考えるようになったのです。

 

少し抽象的ですが
要するに与えられた時間を
無駄なものだと言って
すれた目で見て過ごすのではなく、
本気でその時間を楽しんだ者の勝ち
であるってことです。

 

もっと言い換えれば
「今」を楽しむということです。

こんなことは自己啓発本に
散々書かれている内容で
二番煎じでしかありません。

でも逆にいえば
高校生ながらこのことに
気づけたことは
私の人生の中でも大きな財産となっています。

 

このことに比較的早い段階で気づけたので
30歳手前になった私は、
それなりに後悔のない人生を
送っていると自分では思っています。

目の前にある仕事をがむしゃらにこなし、
家族のためにできることをすべて全力でやっています。

もしかしたら損しているかもしれないな、
と思うこともありますが、
その場は辛くても
寝るときには充実感に溢れています。

 

f:id:enitijou:20190825234523j:plain

 

勝者と敗者それぞれの特徴

さてここで
私の「人生=ゲーム」理論のルールと、
勝者と敗者になりがちな人たちの特徴を紹介します。

 

「人生=ゲーム」の「ゲーム」とは

ゲームとは、「今」のことである。

 

ゲームの勝者

まさに今の自分を客観視して、
楽しんでいること。

 

ゲームの敗者

 まさに今の自分を客観視して、
面白くなかったり退屈を感じること。

 

勝者になりやすい人の特徴

1.「他人のからどう思われているか」よりも、
「自分がどう感じているか」を重視できる人。

2.自分の興味で動けて、
なおかつその行動によって
他の人もゲームの勝者にできる人。

3.行動の目的が、
自分「だけ」のためではなく
自分「たち」のためである人。

4.今やっている「ゲーム」を楽しめなければ、
すぐに環境を変えて新しい「ゲーム」を始められる人。

 

敗者になりやすい人の特徴

1.いつも他の人に
どう思われているかばかりを気にする人

2.やりたいことがあるのに、
やらない言い訳をしてなにも始めない人

3.いつも自分「だけ」のために行動する人。

4.面白くないと感じていることを
やり続けて悲劇のヒーロー気取りの人。

 

ざっとこんな感じでしょうか。

 

さて、
ゲームの敗者になりやすい人の中でも、
特に4番に当てはまる人は実は多いです。

この4番に当てはまる人が、
人生というゲームの勝者ににはどうすればいいか。

 

やってるゲームを変えればいいんですよ。

要は、環境を変える

 

環境を変えれば
そこで新しいゲームが始まるわけです。

それが面白ければ
全力で楽しめばいいのです。

 

生きるということは、
目の前にある出来事を楽しむこと。

みなさんもやってみてはいかがでしょうか。